ドラゴンクエスト11のモンスター「魔道士ウルノーガ」の詳細についてです。
| モンスター種別 | ???系 |
|---|---|
| 入手ゴールド | 8000 |
| 入手経験値 | 16000 |
魔道士ウルノーガ攻略
クリア後のデルカダール城で戦うことになるボス。
不気味な呪文で杖を2体召喚して、本体とは別に2体の杖がメラミやベギラマなどの呪文を使って攻撃してくる他、やっかいなのがすべての回復・蘇生の行動を無効化してくる「冥界のきり」。
この戦闘では主人公が他のメンバーと比べて特別に強いので、主人公をバイキルトなどの呪文で強化して本体を集中攻撃するのもおすすめ。
メダパニーマなどやっかいな状態異常攻撃も使用してくるので、戦闘不能になったり戦力にならなくなったキャラクターは他のメンバーと早々に交代してしまうの手だ。
出現する場所
| 名称 |
|---|
| クリア後 |
| デルカダール城 |
魔道士ウルノーガの攻撃パターン
| 攻撃 | 詳細 |
|---|---|
| 不気味な呪文 | ウルノーガの杖を2体呼び出す。 ウルノーガの杖は1ターンに1〜2回行動で、メラミやベギラマの呪文を使用してくる。 |
| ドルモーア | 単体に100程度のダメージ |
| つうこんの一撃 | 単体に特大ダメージ |
| ドルクマ | 単体に闇属性のダメージ |
| 冥界のきり | 回復や復活の効果が反転する |
| メダパニーマ | 全体を確率で混乱させる |
| マホステ | 自身への呪文を無効にする霧で包み込む |
| いてつくはどう | 全体のすべての良い効果をうちけす |


