ドラゴンクエスト11のダンジョン「荒野の地下迷宮」の詳細についてです。
荒野の地下迷宮について
ホムラの里からセーニャを探すために向かうことになるダンジョン。
入手できるアイテム
| 名称 | 売却 | レア | 入手場所 |
|---|---|---|---|
| よごれたほうたい (PS4のみ) | 52 | E | 魔物のアジトのツボ |
| せかいじゅのは | 500 | S | 地下2階宝箱(PS4)/地下1階宝箱(3DS) |
| てっこうせき | 30 | F | 地下1階、地下2階、魔物のアジトのキラキラ(PS4)/地下2階のキラキラ2箇所(3DS) |
| きんのこうせき | 100 | E | 地下二階宝箱(PS4)/地下一階宝箱(3DS) |
| ちいさなメダル | 地下1階の北東の部屋宝箱(PS4)/地下2階宝箱(3DS) | ||
| しんこうのたね (3DSのみ) | 15 | A | 地下1階宝箱 |
| 本編クリア後 | |||
| 軍人制服論 | さいごのカギで開く扉宝箱 | ||
| 名称 | 攻撃 | レア | 効果 |
|---|---|---|---|
| 盾 | |||
| シルバートレイ | F | ||
| 地下1階、女神像がある部屋前の通路の宝箱 | |||
| 名称 | 防御 | レア | 効果 |
|---|---|---|---|
| アタマ防具 | |||
| はねぼうし (PS4) | 8 | E | |
| 地下2階宝箱 | |||
| 本編クリア後 | |||
| からだ防具 | |||
| メタルキングベスト | 101 | S | 全属性ダメージを10%軽減、みかわし率+8% |
| さいごのカギで開く扉宝箱 | |||
| 名称 | レア | 効果 |
|---|---|---|
| ぬすっとのグローブ | E | しゅび力+3、きようさ+12、ぬすむ確率2%アップ |
| 地下1階宝箱 | ||
出現するモンスター
| 名称 | 種別 | 経験 | G | 入手 |
|---|---|---|---|---|
| 通常モンスター | ||||
| スライムベス | スライム | 20 | 15 |
やくそう スライムゼリー |
| ドルイド | 怪人 | 27 | 18 |
せいすい まどうしの杖 |
| タホドラキー | 鳥 | 23 | 13 |
こうもりのはね グリーンアイ |
| ドロル | ゾンビ | 22 | 16 |
まほうの小ビン せいすい |
| どろにんぎょう | 物質 | 30 | 14 |
みがきずな まほうの小ビン |
| くさった死体 | ゾンビ | 37 | 23 |
どくけしそう くさりかたびら |
| スカルライダー | ゾンビ | 44 | 24 |
けもののホネ 兵士の剣 |
| ボスモンスター | ||||
| デンダのこぶん | エレメント | 70 | 50 | |
| デンダ | ドラゴン | 460 | 350 | |
| ストーリー後半 | ||||
| 通常モンスター | ||||
| まほうつかい | 怪人 | 70 | 35 |
まほうの小ビン まほうのせいすい |
| ブラウニー | 怪人 | 75 | 32 |
サバンナウッド ちからのたね |
| ぬすっとウサギ | けもの | 56 | 36 |
けものの皮 ぬすっとのグローブ |
| かれくさネズミ | 怪人 | 50 | 23 |
やわらかウール ばくだん石 |
| スライムベス | スライム | 20 | 15 |
やくそう スライムゼリー |
| ドロル | ゾンビ | 22 | 16 |
まほうの小ビン せいすい |
| どろにんぎょう | 物質 | 30 | 14 |
みがきずな まほうの小ビン |
| スカルライダー | ゾンビ | 44 | 24 |
けもののホネ 兵士の剣 |
| 本編クリア後 | ||||
| 通常モンスター | ||||
| ドルイド | 怪人 | 27 | 18 |
せいすい まどうしの杖 |
| タホドラキー | 鳥 | 23 | 13 |
こうもりのはね グリーンアイ |
| くさった死体 | ゾンビ | 37 | 23 |
どくけしそう くさりかたびら |
| ドラゴビショップ・邪 | ドラゴン | 2410 | 509 |
まりょくのたね |
| スカルライダー・邪 | ゾンビ | 1259 | 282 |
けもののホネ 兵士の剣 |
| キラーマジンガ | マシン | 3070 | 630 |
メタルのカケラ はやぶさの剣・改 |
| パンドラボックス・邪 | 物質 | 4900 | 770 |
スキルのたね |
| ぬすっとウサギ・邪 | けもの | 1332 | 308 |
けものの皮 ぬすっとのグローブ |
| ドロル・邪 | ゾンビ | 1404 | 377 |
せいすい まほうのせいすい |
| どろにんぎょう・邪 | 物質 | 1214 | 274 |
みがきずな まほうのせいすい |
荒野の地下迷宮の攻略チャート
女神像のある部屋まで移動する
目的としては、マップで見て奥にある女神像のある場所までまずは移動する。
迷宮の地下1階の通路には奥に到る通路の多くに落とし穴があり、地下2階に落下してしまう。
ただし、落下することで回収できるアイテムもあるので一度は落下してアイテムを回収しておくのもあり。
正解の通路としては、右奥の通路から回り込んで進むことで落とし穴に落ちずに奥の女神像のある部屋まで進むことができる。
女神像のある部屋に入るとイベントシーンとなる。
その後、奥にある大樹の根を調べた後、奥の扉を調べて中に入る。
デンダー一味とのバトル
デンダと、デンダのこぶん×3との戦闘になる。
敵の数が多いので、まずは全体攻撃やグループ攻撃をつかってデンダの子分3体を先に倒せると楽になる。
カミュのれんけい「火炎陣」が使えると最も楽。
その他では、主人公のギラやぶんまわし、カミュのブーメランでの攻撃などが有効。
また、この戦闘では操作はできないが、セーニャが加入してくれるため、ホイミを使ってHPが減ったキャラを回復してくれる他、ベロニカはアイテムで睡眠状態になったキャラを回復してくれる。
奥の部屋を調べる
デンダー一味との戦闘に勝利後イベントシーンとなる。
その後、奥の扉を調べて部屋に入る。
イベントシーン後、ホムラの里へと戻る。
荒野の地下迷宮攻略のポイント
ベロニカの参戦
荒野の地下迷宮の攻略では、ベロニカを操作はできないが戦闘にNPCとして参加してくれる。
ベロニカは魔力を奪われているため魔法を使用してくれないが、杖で攻撃をする他、状態異常になったら回復するアイテムを使用してくれたりする。
大樹の根に手をかざす
荒野の地下迷宮の地下1階の階層の中央あたりにある大樹の根に手をかざす。
回想シーンを見ることで、落とし穴のあるルートが分かる。
スカルライダーに乗れる
迷宮にはスカルライダーが出現することがあるが、金色に光っているスカルライダーを倒すと戦闘後に乗れるようになる。
スカルライダーに乗ると、壁を伝って上層と下層を行き来することができたり移動の時間を短縮できる。
拠点 | フィールド | ダンジョン | 祭壇(3DSのみ)


