ドラゴンクエスト11のモンスター「アラクラトロ・邪」の詳細についてです。
| モンスター種別 | 自然系 |
|---|---|
| 入手ゴールド | 14000 |
| 入手経験値 | 44000 |
アラクラトロ・邪攻略
1ターン2回行動。
行動パターンの中でも全体を混乱状態にするメダパニーマは特に注意が必要な攻撃。
回復役が混乱状態になると立て直しができなくなるので対策しておくと楽に戦える。
出現する場所
| 名称 |
|---|
| クリア後 |
| グロッタ地下遺構 |
アラクラトロ・邪の攻撃パターン
| 攻撃 | 詳細 |
|---|---|
| 死グモのトゲ | 全体に170程度のダメージを与え、確率でしゅび力を1段階下げる |
| メダパニーマ | 全体を確率で混乱状態にする |
| 攻撃 | 単体に攻撃し、確率で追加で毒状態にする |
| 糸を絡めつける | 糸を絡めつけて確率で全体を1ターン休み状態にする |


