ドラゴンクエスト11の素材「ドラゴンの皮」の詳細についてです。
説明
ドラゴンが落とす炎に強い皮
| 購入価格 | 880 |
|---|---|
| 売却価格 | 220 |
| レア度 | B |
購入できる場所
| 名称 |
|---|
| メダチャット地方 |
| ドゥルダ郷 |
| ホムラの里 (後半) |
入手できる場所
| 名称 | 詳細 |
|---|---|
| ユグノア城跡 | 廃墟エリアキラキラ |
| プチャラオ村 | 村長の家1階の宝箱 |
| ユグノア地方 | ユグノア城下町跡の建物跡内のキラキラ |
落とす/盗めるモンスター
| 名称 | 出現場所 |
|---|---|
| ドラゴスライム | 内海
ソルティアナ海岸 バンデルフォン地方・東の島 カラーストーン採掘場 (3DS) 怪鳥の幽谷 (後半) |
| デンデン竜 | ユグノア地方
グロッタ地下遺構 (後半) |
| ドラゴン | ユグノア地方
バンデルフォン地方 (3DS) |
| ドラゴンバゲージ | メダチャット地方
怪鳥の幽谷 怪鳥の幽谷 (後半) 怪鳥の幽谷 (クリア後) |
| キースドラゴン | 始祖の森
古代図書館 (後半) |
| ブラックドラゴン | デルカダール地下水路
(後半) ドゥーランダ山 (後半) |
| ドラゴン・強 | ユグノア地方
(後半) ネルセンの迷宮・試練の里への道 (クリア後) |
| キングリザード | ユグノア地方
(後半/PS4) ゼーランダ山 (後半) ホムスビ山地・北の高台 (後半) |
| ボボンガー | トロデーン城
(3DS) ユグノア地方 (後半) |
| グレイトドラゴン | 天空魔城
(後半) |
| ドラゴスライム・邪 | バンデルフォン地方・東の島
(クリア後) ソルティアナ海岸 (クリア後) 内海 (クリア後) |
| キングリザード・強 | 勇者の試練・奈落の冥城
(クリア後/PS4) 勇者の試練・常闇の火山 (クリア後/3DS) |
スポンサーリンク
鍛冶素材となる武器・盾
| 名称 | 個数 | 攻 | 説明 |
|---|---|---|---|
| ドラゴンバスター | 2 | 131 | ドラゴン系の敵へのダメージ20%UP(両手剣) |
| 火竜のタクト | 2 | 44 | MP吸収率+5%、ドラゴン系へのMP吸収率+10%、武器攻撃が炎属性になる(スティック) |
| ドラゴンテイル | 1 | 50 | ドラゴン系にダメージ10%UP(ムチ) |
| 真グリンガムのムチ | 2 | 147 | すべての敵に等しくダメージを与える(ムチ) |
| 超グリンガムのムチ | 3 | 182 | すべての敵に等しくダメージを与える(ムチ) |
| 続グリンガムのムチ | 1 | 123 | すべての敵に等しくダメージを与える(ムチ) |
鍛冶素材となる防具
| 名称 | 個数 | 防 | 説明 |
|---|---|---|---|
| ドラゴンメイル | 2 | 60 | 炎、氷のダメージを20%軽減(からだ防具) |
| はぐれメタルベスト | 2 | 70 | 全属性ダメージを10%軽減、みかわし率+6%(からだ防具) |
鍛冶素材となるアクセサリ
| 名称 | 個数 | 説明 |
|---|---|---|
| バトルチョーカー | 1 | こうげき力+8、しゅび力+4 |
| さとりのてぶくろ | 2 | こうげき魔力+17、かいふく魔力+17、きようさ+40 |
| パワーベルト | 1 | こうげき力+12、しゅび力+5 |
| ジェネラルブーツ | 2 | 最大HP+17、しゅび力+15、すばやさ+20、みりょく+22、1回休みを25%でガード、ジェネラルマントとセット装備で見た目変化 |
バトルアイテム | 素材 | だいじなもの | その他のアイテム | レシピブック


