ドラゴンクエスト11の素材「どうのこうせき」の詳細についてです。
説明
銅製品のもとになる鉱石
| 購入価格 | 40 |
|---|---|
| 売却価格 | 10 |
| レア度 | F |
購入できる場所
| 名称 |
|---|
| デルカダール城下町 (3DSのみ) |
| ホムラの里 (後半) |
| デルカコスタ地方 (後半) |
| 神の民の里 (クリア後) |
入手できる場所
| 名称 | 詳細 |
|---|---|
| イシの村 | ハシゴを登って行ける場所のつぼ |
| デルカダール城下町 | タルの中 |
| ホムラの里 | 北西にある道具屋横のタル |
| デルカダール地方 | 鉱石を調べて拾えるキラキラ |
| デルカダールの丘 | マップ西部の鉱石キラキラ |
| ナプガーナ密林 | 木こりの小屋横タル(2個)、木こりの小屋のツボ(2個)、南東部の鉱石 |
| ホムスビ山地 | キャンプの北あたりにある鉱石のキラキラ、ヒノノギ火山の南の鉱石キラキラ |
| サマディー地方 | 南部の鉱石キラキラ(PS4)/西部の鉱石キラキラ(3DS) |
| ダーハラ湿原 | 鉱石キラキラ |
| ソルティアナ海岸 | 南部の鉱石のキラキラ |
| 神の岩 | キラキラ |
落とす/盗めるモンスター
| 名称 | 出現場所 |
|---|---|
| おにびドングリ | ナプガーナ密林
デルカコスタ地方 ナプガーナ密林 (クリア後) |
| からくりエッグ | デルカコスタ地方
(PS4) デルカダール神殿 デルカコスタ地方 (後半/PS4) デルカダール神殿 (後半) |
| メタッピー | デルカダール神殿
デルカダール神殿 (後半) |
| おにびドングリ・強 | デルカダールの丘
(後半) 賢者の試練・不惑の森 (クリア後) |
| からくりエッグ・邪 | デルカコスタ地方
(クリア後/PS4) デルカダール神殿 (クリア後) |
| メタッピー・邪 | デルカダール神殿
(クリア後) デルカダール地下水路 (クリア後) |
スポンサーリンク
鍛冶素材となる武器・盾
| 名称 | 個数 | 攻 | 説明 |
|---|---|---|---|
| せいどうのつるぎ | 2 | 16 | (片手剣) |
| てつのつるぎ | 1 | 20 | (片手剣) |
| てつの大剣 | 1 | 28 | (両手剣) |
| せいなるナイフ | 1 | 14 | ゾンビ系にダメージ20%UP(短剣) |
| うろこの盾 | 1 | (盾) | |
| ゴールドトレイ | 1 | (盾) |
鍛冶素材となる防具
| 名称 | 個数 | 防 | 説明 |
|---|---|---|---|
| うろこのよろい | 2 | 16 | (からだ防具) |
| せいどうのよろい | 3 | 24 | (からだ防具) |
鍛冶素材となるアクセサリ
| 名称 | 個数 | 説明 |
|---|---|---|
| きんのブレスレット | 1 | しゅび力+4、みりょく+6 |
| めざましチョーカー | 2 | 眠りを10%でガード、しゅび力+3 |
バトルアイテム | 素材 | だいじなもの | その他のアイテム | レシピブック


